• 2017年5月20日
5月16日(火)の巨人×ヤクルトのチケットを頂きました。
今回、読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズ戦で、
「新ビジターユニホーム」のレプリカユニホームを頂きました。
巨人 5 × 1 ヤクルト
でした。
カテゴリ: 未分類
| Leave a Comment
5月16日(火)の巨人×ヤクルトのチケットを頂きました。
今回、読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズ戦で、
「新ビジターユニホーム」のレプリカユニホームを頂きました。
巨人 5 × 1 ヤクルト
でした。
GWテレビを見ているとある光景が目に入りました。
青い絨毯が丘に敷き詰められている様な景色でした。
国営ひたち海浜公園でした。
Googlで検索した所約2時間かかる様でした。
沢山の観光客の方が見学していました。

駐車場利用に510円
入場料410円 かかりました。
あいにく天候は、曇りでした。
とてもかわいい花です。

これからみはらしの丘を登ります。
頂上からの撮影
5月14日迄という事でピークは過ぎてしまったようです。
ただ、GW真っただ中に来るには・・・・・・・!?
桜の満開の宣言が有りました。
アサヒビールの本社近くの隅田川沿いを走りました。
隅田川沿いの桜と菜の花のマッチングがとても綺麗でした。
平日にもかかわらず沢山の人がいました。
浅草辺りは観光客がすごいですね!
![IMG_3989[1]](http://www.apex-m.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/04/IMG_39891-300x225.jpg)
Googleストリートビューの撮影用の車両と思われる車が
お店の前を通りました。
結構普通のスピードで撮影されているようですね!
車の全体が撮影できませんでした。

意外と派手で一目で分かりました。
その内に反映されたら店の前で私がiPoneで
撮影車両を撮影しているところが
写っているかもしれません!
初めて浅草に行きました。
訪日外国人観光客の皆さん行く所なのに日本人の私が・・・・・・・・
スカイツリーとアサヒのビルのコラボがいいですねー

目的のアンパンを買いに・・・・・・・・

皆さんが写真を撮るスポットで私もパシャ

仲見世も凄くにぎわっていました
埼玉と違いますね

商売繁盛のお参りをしました


お昼に何を食べようか食べログで検索して

近くに行く用事がありまして
四谷の「たいやきわかば」に行きました
行くと行列が出来ていました

この日は、あいにく雪の予報が出ていてとても寒い日でした

歴史を感じる店構えを感じます

私の生まれる前から創業していますね
並んでいる間に作り方を観察していました
型に皮生地を流し込み

その上にたっぷりとあんこを乗せ

あんこの上にまた、皮生地をのせ

型を閉め火の上で丁寧に焼かれて行きます
そして、買うまでに気がついたら1時間経っていました
食べたたい焼きがとても温かかったですね
1月7日矢颪の毘沙門様に行きました。
毎年行っているので何故か行かないと
1年が明けないような気になります。
まずは、観音堂にお参りをして

次に、毘沙門様にお参りをして
お札を頂く

今年は、散華頂きました。
最後に達磨を買って帰ります。

毎年同じルティーンです。
あけましておめでとうございます
なのですが、元旦より腰痛が出まして急きょ病院へ
血液検査、レントゲン、CT、MRI の検査をして
数日後に薬も効いて痛みも収まりつつ
診断は、腰椎の変形性の腰痛ではないかと言われました。
1か所へルニアが有りますが、足の痛み、しびれの症状がないので
運動をして様子を見て下さい。
と言われ
新年最悪なスタートを切りました。
