• 2016年4月21日
カテゴリ: 未分類
| Leave a Comment
皇居乾通り一般公開で乾門を出て道路を渡ると北の丸公園が有ります。
日本武道館の横の門をくぐり抜け坂を下ると靖国神社が有ります。
靖国神社の参道は、沢山の露店が並んでいました。
境内に入る前の第二鳥居をくぐります。
中門鳥居です。
テレビで有名な桜の標本木です。
初めて見ました。
拝殿で商売繁盛、健康をお願いしました。
せっかくなので、露店で、お清めをして帰りました。
皇居乾通り一般公開行きました。
沢山の人が訪れました。

先のテントで手荷物検査町です。
テントを過ぎると、坂下門に向かいます。

坂下門です。

坂下門を通り抜け振り返ると・・・・・・・・・・・・

皇居乾通り一般公開コース

坂下門を通過し左手皇居宮殿長和殿

その先に宮内庁庁舎

右手に富士見櫓が見えます。


山下通り

右手に松の廊下跡と蓮池濠が見えます。

局門

門長屋

下道灌濠


乾濠



乾門通り抜けました。

坂下門から乾門までの約770m通り抜けしました。